FAQ
よくあるご質問
  • Zoomが初めての方にも安心していただけるように、もし操作に不安がある場合は、事前にテスト接続をすることが可能です。
    ご希望の場合は、ご予約フォームに「テスト接続希望」とお書きください。

  • はい、診断されていなくてもカウンセリングをお受けいただけます。

    fuuではパニック障害と診断をされていなくても「パニック障害に似たような症状がある」「不安を感じやすい」といったお悩みやお困りごとがある方に対してのカウンセリングを行っています。
    病院の診断がなくても、ご自身が感じているご不安やお困りごとについてお話しいただければ、改善のサポートをいたします。
    お気軽にご相談ください。

  • とてもご不安ですよね。ですが、きちんと受けようとしなくても大丈夫です。

    パニック障害の方の中には、約束事や時間的拘束に不安を感じる方が非常に多くいらっしゃいます。
    カウンセラー自身もパニック障害経験者ということもあり、無理なく受けていただけるように柔軟な環境を整えています。

    ●2時間のカウンセリングを、1時間×2回に分割できる(ご予約時にお選びいただけます)
    ●途中退席、途中終了はいつでもOK
    ●飲み物はもちろん、カウンセリング中の飲食は自由
    ●1時間の場合でも、カウンセリング途中での休憩あり
    ●当日のキャンセル (日程変更) も可能

    最初は緊張や不安を感じることがあるかもしれませんが、ゆったりとした明るい雰囲気の中でお話しいただけるよう努めておりますので、ご自身のペースで無理なくご利用ください。

    その他もしご不安な点があれば、事前にご相談いただければと思います。

  • はい、もちろん大丈夫です。

    まずは初回お試しカウンセリング(45分)をご利用ください。継続の有無は完全に自由です。
    「まずは話を聞いてもらいたい」「自分に合うか確かめたい」「どんなカウンセリングなのか体験してみたい」
    という理由で予約される方も多くいらっしゃいます。

    もしカウンセリングを受けた後に「続けてみたい」と感じた場合は、次のご予約を決めることも可能です。
    こちらから無理に次回のご予約をお取りすることは一切ありませんので、ご安心ください。

  • 2週間に1回(1時間) というペースで受ける方が多く、全体の7割ほどいらっしゃいます。
    ですが、ご自身のペースに合わせて予約は自由にお取りいただけますのでご安心ください。
    もし頻度が分からないという方は、カウンセリング中にお気軽にご相談ください。

  • 効果を感じるまでの期間には個人差がありますが、多くの方が3回~5回で、前向きな気持ちの変化や症状の改善を実感しはじめます。

    さらに半年から一年ほど継続することで「症状がかなり改善した」「以前と比べて思考が前向きになり、生きやすくなった」と感じる方が多いようです。

  • はい、もちろん可能です。

    もし体調がすぐれない場合や、カウンセリングを受ける気持ちの準備が整っていない場合は日程の変更が可能です。
    直前のご連絡でも構いませんので、メールまたはLINEで遠慮なくお知らせください。

    ただし、日程変更をご希望されない完全なキャンセルの場合や、ご連絡なく予約時間を15分以上過ぎた場合は、キャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。

  • [ご予約フォーム]から送信

    カウンセリング日時の決定
    ・fuuから返信が届いたら、カウンセリング日時を決定していきます。

    ③ お支払い
    ・日時が決まったら、お支払いをしていただきます。お支払い完了後、当日のZoomURLのご案内をいたします。

     

    *当日予約時間にURLからお入りいただき、カウンセリング開始となります。

  • いいえ、2回目以降のご予約は以下の3つの方法からお選びいただけます。

    ①カウンセリング終了後に直接予約する
    ②メールで予約する
    ③fuu公式LINEから予約する

    ご都合のよい方法で、無理なくご予約いただければと思います。

  • はい、もちろん大丈夫です。長く期間が空いてしまっても安心してご予約ください。

    久しぶりのご相談でも、これまでのお話を振り返りながら進めていきますので、ご不安があれば遠慮なくお聞かせください。
    「今の自分の状態を整理したい」「前回から状況が変わったので話をしたい」などの理由で再開される方もいらっしゃいます。
    ぜひお気軽にご相談ください。

  • はい、ご相談内容は守秘義務によって厳重に管理されます。
    ご本人の同意なしに、第三者へ情報を提供することは一切ありませんので、ご安心ください。

    ただし、法律上の義務がある場合 (生命の危機があると判断されるケースや、法的機関からの正式な要請があった場合など) には、例外として情報を開示することがあります。
    詳しくは [プライバシーポリシー] をご覧ください。

  • 10代から70代の方まで、幅広い年齢層の方が利用されています。
    一番多い層は30~40代の女性で、全体の男女比は男性約4割:女性約6割です。
    また海外在住の日本人のお客様が、全体の2~3割ほどいらっしゃいます。

    日常生活に支障をきたすような不安な症状に悩んでいる方はもちろんのこと、復職に向けてのサポートが必要な方、特定の出来事(例: 5月に飛行機に乗る予定があるため相談したい)など、さまざまなご相談をお受けしています。

  • はい、もちろん海外にお住まいの方でもご予約いただけます。

    オンラインカウンセリングですので、世界中どこからでもご利用いただけます。
    時差を考慮した日時の調整も柔軟に対応いたしますので、ご安心ください。
    海外在住のお客様は、全体の2~3割ほどいらっしゃいます。

上記のご質問以外にも不明な点やご不安なことがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
→お問い合わせフォーム

パニック障害でお困りの方は
オンラインカウンセリングfuu(フー)へ

【営業時間】10:00~21:00  
【定休日】祝日

*ご予約・お問い合わせは24時間いつでも承っております。